水曜日, 1月 14, 2009

気になる情報 【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず

【社会】 "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/14(月) 12:22:56 ID:???0
・「よく分からないんですが…」。東京・霞が関の林野庁。幹部は首をひねりながら話し始めた。
 「中国人らしき人物が、山奥の山林の値段を聞きに来たというんですよ」
 林野庁には昨年から、こうした類の話が寄せられている。三重県など各地の山奥で、中国系企業が
 森林の高値買収に動いているというのだ。

 山林は都市開発ができず、国産木材の価格も長期的に低迷しているため、買収のメリットは薄い。
 考えられるのは「水」だという。森林の地下には地下水脈がある。それが海外資本のターゲットに
 なっている可能性が指摘されている。

 「水が豊かな日本にいたら気づきにくいが、現代は世界各国が水を求めて争う時代。日本の水を
 くみ上げ、大型船で海外へ大量に輸出するということも、ビジネスになる時代だ」
 ある商社幹部はこう話す。実際に日本のミネラルウオーターを中国の富裕層向けに販売するビジネスは、
 一部の日本企業で始まっている。そこに中国系企業が参入しても、まったく不思議ではない。

 林野庁は調査に乗り出したが、結局その実態は分からなかった。「中国系企業は土地をブローカーに
 買収させるから、企業本体は姿を見せない。見えない相手が、いま『日本の水』を狙っている」。
 商社幹部はこう警鐘を鳴らす。
   ◇
 標高2967メートルの甲斐駒ケ岳がそびえ、山々が連なる南アルプス。山すその鬱蒼とした
 森の中に、サントリーのナチュラルミネラルウオーター「天然水 南アルプス」を生産する白州水
 工場はある。毎分350~700本のペースで、ペットボトルに水が詰められていく。ボトルは
 ベルトコンベヤー上を流れていくうちに、次々とラベルが張られ、箱詰めにされていく。
 「この“おいしい”水は、山と森が育てているのです」。高林正道工場長は、そう話す。(>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090914/sty0909140948004-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】 中国資本による、日本の水源地買収の動きが活発化…危機感強める林野庁、調査開始★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242177409/

2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/14(月) 12:23:09 ID:???0
>>1のつづき)
 「天然水」は、地上にわき出る水や川から取るのではなく、地中約100メートルからくみ上げられる。
 森の柔らかい土に、山に降った雪や雨がしみ込み、土の下の花崗岩に浸透していく。岩に含まれる
 マグネシウムやカリウムといったミネラルの成分が溶け込んだ水が地下水脈を作るのだ。まさに山と
 森林が水を生んでいる。
 地上の空気に触れた水は、水中の成分が腐りやすくなるため塩素消毒が必要となる。そうした水は
 水道水と同じ「ボトルドウオーター」に分類される。人工的にミネラルを加えれば、「ナチュラル-」
 ではなく、それはただの「ミネラルウオーター」だ。

 実はこの水源林と地下水脈は常に荒廃の危機にさらされている。
 「法律上、水源林の所有者は際限なく水をくみあげられるし、水源林を保護する義務もない」
 サントリーの工場がある山梨県北杜(ほくと)市の担当者は、こう問題点を指摘する。同市では
 サントリーを含め、5業者がこうした水を使って飲料水や食品を生産しているが、もし悪質な業者が
 過度に水をくみ上げれば地下の空洞化と地盤沈下につながる。水源林が荒廃すれば、水は枯渇する。
 「水源林と水を守っているのは、自治体と業者の自主的な努力。しかし、協力しない業者が出てきたら、
 どうするべきか」。北杜市の担当者は不安を口にした。市では、独自条例で井戸採掘を許可制に
 しているほか、サントリーなど業者側もくみ上げ量を自主規制し、森林保護に取り組むなどしているが、
 協力しない業者が現れた場合、対策はいまのところないのが現状だ。「水源林を買い取ろうとする
 業者には注意が必要。日本の環境やルールに関心が薄い外国企業が現れることにも目を光らせないと
 いけない。ただ、自主努力には限界もある。国の法整備が必要な時期に来ているかもしれない」
 北杜市の担当者はこう話した。

 地球上には14億立方キロメートルの水があるとされる。だが、その大半は海水や氷河で、人間が
 利用できるのはわずか0・3%に過ぎない。人口増大に伴い、いま世界では水需要が飛躍的に
 拡大している。昔から水の豊かな国として知られてきた日本。その貴重な資源が狙われている。(以上、抜粋)

3 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:23:59 ID:P2sQP0A40
仕事をしろ
唯でさえ人口当たりの降水量がむちゃくちゃ少ない国なんだから

4 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:24:12 ID:Q6iSLzIv0
これはシャレにならないくらいヤバい。
実態つかめないってどういうことだよ。www

5 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/14(月) 12:24:15 ID:myMsX35d0 ?2BP(400)
水源地一帯は国有化すべきだろjk

6 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:24:41 ID:fVNuoOKB0
たしかになあ。
くず鉄より軽いし、販売価格も上だと充分ペイするよなあ。

7 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:24:49 ID:RUp885bY0
民主さまは糞シナ様にお水あげちゃうんじゃない

8 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:25:08 ID:BVqMm2mA0
これは「手遅れになりました」じゃ済まねーぞ

9 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:25:36 ID:O+Bb2WLx0
国際的にみて水の取引価格は原油とか牛乳とかと大して変わらない。







豆知識な

10 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:26:10 ID:TsFhpz9T0
>>7
だから、ダム建設にストップをかけているだろうがw


11 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:26:27 ID:B1xjDzQ10
国有にしろw

12 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:26:33 ID:NQtiznrt0
水を海外に輸出することを禁止する法律作っておけばいいじゃん

13 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:26:41 ID:WWgX+nMC0
わからんぞ。民主党だし。

14 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:27:59 ID:cicq3qsj0
老地主の皆さんは、山を買ってくれる人がいると大喜び
    ↓
中国人金払わず\(^O^)/地主オワタ

のような描写が大いに想像できます

15 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:28:02 ID:BjTT/jnK0
>>11
今したら友愛しちゃうよ?

16 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:28:08 ID:XT4D9bYi0
民主はなんで日本人をそんなに恨んでるわけよ。

17 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:28:11 ID:kgBZW2160
地盤沈下しまくりか

18 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:29:00 ID:cyeJ4Lq/0
おいおい日本は水源に恵まれた国じゃないっての、
速攻立法して水の輸出禁止にしろ。

19 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:29:14 ID:lpxTnIMp0
民主党ではこの辺まったく対応が期待できないな

20 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:06 ID:HsFory9oO
ばかなのか、よく分からないとか言ってんじゃねえ。水なんて国の資源盗まれてるんだぞ。政治家法律かなんか作れよ。そして中国死ね

21 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:18 ID:SK5PSI+E0
水資源のくみ上げに規制かければいいじゃない
全然間に合う

22 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:32 ID:Zr3Q0CEh0
金で買収しまくった、かつての日本みたいだな


23 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:35 ID:aVByn7ZVi
日本の水道関係の会社も買収されかかってたな
結構自体は申告かもしれん

24 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:30:51 ID:bbqSBa2k0
モタモタしてないで日本が積極的に売ればいいじゃん。

25 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:31:48 ID:lg6rAVgI0

石油は無いけど
これから水の時代か

 

26 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:31:50 ID:epQd2ScqO
呑気なこと言ってんじゃねぇ
早く対策しろ

27 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:32:46 ID:wnnkvLAn0
水と酸素が無ければ生きていけない、早くてを打て

28 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:32:53 ID:Q6iSLzIv0
これは大げさなくらいギャーギャー騒いだ方がいいよ。
次の宗主国様は中国なんだねって指咥えて見てるだけならいいけどさ。

29 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:01 ID:W/F3yXpI0
中国の木材需要が増えて、中国人が質が高くてかつ安くなった日本の木材を、中国に輸出するんだろ。
ただそれだけの話だ。
で、伐採後に日本の山に植林する義理なんて無いから、切り倒しまくってハゲ山にしてそれでお終い


http://www.ichifujinetwork.com/2003/essey/2007-5-21.htm
かつては国産木材の価格は輸入のそれと比較して圧倒的に高く、価格で太刀打ちできず
林業は長い間不振に喘いでいた。しかし、最近その関係が逆転、相対的に国産木材の
価格が安くなってしまった。理由は、特に目覚ましい経済発展を遂げている中国での需要が
逼迫しているからだ。中国からは2005年まで、日本は木材を輸入していたがそれが
逆転して中国が輸入国になっているのだ。これに拍車をかけているのが北京オリンピック
関連の工事の需要で、国際価格も一気に高くなってしまったのである。林野庁の最新の
白書によると中国の木材需要に加え、ユーロに対する円安も価格高騰の原因となっている。
その結果、昨年度の価格は南洋ラワン材合板で50%、北洋針葉樹材合板で40%、
北欧ホワイトウッド集成材で30%も価格が高くなっている。
 日本の林業としては「外圧」によってもたらされた千載一遇のチャンスであり、この時機を
逃してはならじ、と後先考えず一気呵成に伐採にでたわけだ。

30 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:08 ID:770QPFUiO
まいんちゃんに任せようぜキャワワ

31 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:09 ID:YR/h7LDS0
酒蔵が買収されてるって話も聞くな。
酒目当てじゃなくて、蔵が所有している水源目当てで
海外の企業が買いに来るって。

32 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:20 ID:IAqD5Qn/0
産経、、まだ東京財団の口車にのせられてるのか。

33 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:22 ID:7ZEaP+5UO
普通に海水から水得ればいいじゃん
何で争うの

34 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:34 ID:mIESHtbmO
ウォーターマネーでドバイみたくしようぜ

35 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:38 ID:N+nUPASC0
ダムはムダと捉えるかビジネスチャンスと捉えるか

36 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:55 ID:aKRWuxVqO
これも友愛(笑)か?w

37 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:34:05 ID:BqqeO5xU0
なんか昔SFであったな、トカゲみたいな宇宙人が
地球の水を奪おうとするやつ

38 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:34:18 ID:23CHbQkr0
急いで法律を作れ・・・って言っても民主じゃむりか?


39 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:34:29 ID:2qsgB9jf0
>>24
クニへ帰れ!

40 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:34:34 ID:+pB9SvadO
これ、何か知らんが議員とか絡んでるんだよな。

41 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:34:45 ID:NzfMoJo40
ちなみに日本は水が豊かなわけじゃないんだけどね。


42 :トンスル@アンドロイドASAHIRU:2009/09/14(月) 12:34:48 ID:lf0D+jjS0
ミンス
チョン
シナ

日本侵食され杉w

43 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:05 ID:OyPV5k5f0
民主が引き入れてんだろ

44 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:16 ID:3nblocEu0
発展途上国の森にある中国人キャンプの実態!みたいな動画がようつべにあったな
日本の森もあんな有様になってしまうんだろうか
奴らは限度を知らないから怖い。

45 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:16 ID:TOo11xlG0
>>37
v

46 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:23 ID:6yYL8qKP0
日本の土地と水資源は外人には
売らないで欲しいよ。
日本乗っ取られそうだもん。

47 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:32 ID:GAkXBlqy0
まずは在日朝鮮人韓国人が強制連行されてきたというウソを訂正すべき

48 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:40 ID:1dtKGHjuO
水奪いあうリアル北斗の拳みたいな世の中になる前に早く手を打てよ
我々はこの話題を世間に広めなければいけない!

49 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:35:43 ID:axogOyDa0
エビアンの売り上げってどんなもんなんだろう...

50 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:19 ID:EeR5u1mg0
ミネラルウォーターのくみ上げとかそんなれべるじゃなくて、
欧米資本が途上国でやってるみたいに水利権を独占しようと
してんじゃないのか。
中東とか大変らしいじゃん。

51 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:31 ID:YQVgbBMVO
民主の仕業だ

52 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:46 ID:EDhtHVT10
これ中川(酒)がずっと前から心配してなかったっけ

53 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:50 ID:rytiTd3b0
シナ人が川に●を流すぞ!!!!!!!

54 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:56 ID:bbqSBa2k0
中国人だから騒いでるんであつて、買い付けが白人だったら気にもしないんだろうな。

55 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:37:12 ID:6nD6hD220
こうして日本は中国に買われていくわけだ

日本終わったな

56 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:37:13 ID:HFsTud7+O
水攻めとは
シンプルだけど効果はばつぐんだな

57 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:37:52 ID:a8NBTl8x0
日本は海外の森林は伐採しまくるのに自国の事になるとキチガイじみた反応を示すな
ttp://www.jca.apc.org/jatan/trade/japan.htm

58 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:37:58 ID:0n4MqfeP0
>>56
兵法の基本だもんな

59 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:25 ID:NIGKmoFq0
中国韓国資本の企業の水の輸出量制限をすれば済む話
VanaHとかVanaHとか

60 :怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/09/14(月) 12:38:27 ID:V/hYGthg0
これと地方参政権がセットなわけです。(´ω`)


61 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:42 ID:nx8nv84YO
八ッ場ダムを海外売却?

62 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:45 ID:Glnbik480
実態を掴むのが仕事だろうが。
わからなかったで済む問題じゃないだろうヴォケども。

63 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:57 ID:P2sQP0A40
>>18
一部の地域だけな
日本は基本的に水はそんなに豊かではない(量的に)
川が急なので雨が降ってもほとんど海に流れるし、
面積に対しての人口が多いので一人単位の量は少ない。

でなければ取水制限するわけないからな

64 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:59 ID:gMvSBVOC0
国内の資源押さえられたらアウトだろ。

65 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:01 ID:a5pC6A/d0
民主党はさっさと対応しろ!
日本人マジで殺す気か!

66 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:04 ID:HsFory9oO
こおゆう時ほんとに日本の将来の事考えて動ける政治家が何人いるか。金握らせられたらコロッと寝返る奴もいるからな

67 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:08 ID:GoU+tzCj0
そもそも水は商売道具に使うべきじゃない、少なくとも日本では

68 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:10 ID:weVLF+380
ミネラルウォーターを
中国系企業が作るって話だろ
それっぽっちのことで何を騒いでんの?

69 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:18 ID:7ZMEV5Kh0
水は汲みすぎで水量が変化すると下流の作物に劇的な悪影響をもたらす。
アメリカでミネラルウォーターの大量生産やったところ
下流のオレンジが全て小粒のオレンジになってしまった実例も報告されている。
農家にとっては死活問題だ!

70 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:24 ID:klxPPrOd0
よし瀬戸内海を堰き止めて淡水化して中国に売ろう

71 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:29 ID:Sj0sLEGqO
中国に売りたいやつもいるはずだ

72 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:30 ID:ASfEBIZ+0
>>24
普通に売ってる
そうじゃなくて中国人は自己中で一気に資源をかっさらっていくから
土地自体が危険になるという話

73 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:34 ID:cI8wRlyu0
外国人の土地の保有を禁止すればいい。

韓国ではそうしているぞ?

74 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:55 ID:bbqSBa2k0
>>65
このニュースって自民党政権のときにも流れたけど
自民党は何もしなかったよ

75 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:39:58 ID:f87T57pd0
中国にも綺麗な水あるじゃん

76 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:20 ID:36HxRyPU0
>>52
心配してたんなら動けるうちにしっかり動けや。

77 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:35 ID:qy8tCwBB0
ほんと中国人は世界中に害を撒き散らしてばっかりだな

78 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:35 ID:sHQ27xbYO
どうせ本国に帰ったら中だけ汚ぇ地元の汚染水にすり替えて売るんだろ

79 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:40 ID:hJTRdFjS0
俺達が選んだ鳩山民主党がなんとかしてくれるさ!

80 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:45 ID:dBJ1PuBu0
水が石油みたいに売れるなら何で日本企業は土地を買わないんだ?
日本だって海外の資源地買収してるんじゃねえの?

81 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:40:52 ID:EbbAgA/J0
>>73
日本人名義でも中国人が出資して開発したりできるからな
つか、そういう状態だから把握できないって話だろ?

82 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:00 ID:6UcqePFe0
>>54
被害妄想激しいな。
どっちもだめに決まってるだろ。

83 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:04 ID:NAKvdIIPO
色んな省庁が連携しないとうまく対処できないんでないか?
地方自治体との連携も大切

84 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:15 ID:a+wzVxuz0
007かよ

85 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:38 ID:LAAkHxff0
中国様が買われるなら仕方ない

86 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:39 ID:TwK/IQBd0
エビアン飲みながら、お前らよくそんなこと言えるな

87 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:46 ID:suwJA3kWO
外人が土地を購入できないようにしろ

88 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:41:51 ID:P/jzZbsL0
国内企業みたいに自主規制してくれるとは思えない。
無計画に汲みだされたら干上がってしまうぞ…。

89 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:04 ID:6hhMSsp9O
そういやアグネスが子供たちにきれいな水をとか言って募金集めしてたよなwwww

90 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:05 ID:Z0D3y/c60
取水制限と水輸出の法整備が急務だな。
てか林野庁がわからん時点でダメじゃね?
役所の意味がない。

91 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:10 ID:HFsTud7+O
水源地を抑えて
公的な水道を無効化
水道会社を作って法外な金額で儲ける

このやり方海外じゃ実際にある話だよ

92 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:16 ID:vCxztyhYO
いい加減に土地をシナチョンやオーストコリアンには買わせないようにしろよ
神田の古本屋もチョンに古地図売るな!

93 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:23 ID:YR/h7LDS0
>>68
自国の水源や山々を、片っ端から枯らして壊滅させている中国が、
日本の土地に手加減すると思う?

94 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:29 ID:EemVMjmM0
尖閣の石油チュルチュルがよりによって日本本土で行われつつあるということか
とっとと法改正しないととんでもないことになりそうだね

95 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:44 ID:f0iUv31v0
水を支配されたら日本滅亡だ

96 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:52 ID:8bSTdvMcO
なんでこう、他国で神経を逆撫でする行為をするかね。ホント下劣だな。

97 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:58 ID:klxPPrOd0
>>90
縦割り行政の弊害ですな
そこを改めない限り亡国の一途

98 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:20 ID:/ujTWgqk0
これは支那による日本の水資源の収奪だろ。
こんなの日本の国策として禁止しろよ。

99 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:22 ID:HsFory9oO
>>68
将来水不足で、オイルに変わって各国水争奪になるとか言われてなかった?

100 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:32 ID:9ZBFvon30
水源押さえられて、川が干上がり、山は中国韓国の山みたいに禿山だらけに

101 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:42 ID:QllEW3wu0
簡単だよ

水を海外に売るビジネスをする事業者に対しては
国内資本が一定以上であったり
国内資本が所有してる土地を使わないとならないってすれば良い。

102 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:45 ID:FAmab1bu0
田母神閣下、民主党政権撃ち落してください

103 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:43:45 ID:5Xoytxrl0
水源を押さえるって、よからぬことをたくらんでる連中の常套手段だよねぇ。

104 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:08 ID:hof4mS5rO
中国には名だたる立派な川がいくつもあるだろう

日本のノウハウパクっていいから
浄化に努めてくれ

たしかイルカがいる川あったよな?
そこならオーストラリアの愛護団体から援助もらえるんじゃない?

105 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:17 ID:vBItZhh40
水利権って山林買えば着いてくるほど単純なものではない。

第一、地下水掘るのに山を買う必要なんてないんだよ。ポーリングする敷地だけあれば水は汲み上げられる。

山林売買ばかりに気をとられていると…

106 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:22 ID:O7w0vXZW0
前も記事になっただろ
今までなにやってたんだ

107 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:29 ID:JfW6+/gq0
いいんじゃねえ
あの中国が日本の水を売り出したとして本当に日本で汲んで持っていくわけねえだろ
どうせまた中国の水道水で偽造して売るよ
ただ、ここで汲みましたよってポーズのためだけに必要なだけだからさ、汲むのは
ほんのわずか、心配する必要はねえよ

108 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:29 ID:87DatDQx0
水ではなくて、国そのものが狙われているでしょう。何を書いているのか。

109 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:31 ID:67PCIZSZ0
やつらは限度とか資源枯渇とか全然考えないからな。
蝗に悩まされた民族だから民度も蝗なみ、だからこれは阻止しなきゃ。

110 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:35 ID:TJxoCkWS0
去年90円で買えた六甲の水が135円で高止まりしてるのは
中国の需要のせいだろか

111 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:36 ID:wostxHjM0
日本製の水を生産するのも最初だけだろ。
しばらくしたら中国国内の井戸水をボトルに詰めてるよw

112 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:49 ID:6yYL8qKP0
将来、国内でも中国人から
水を買わなくちゃいけない時代になったりして、、。
水は生命線だから絶対こういうことは止めてもらいたいです。

113 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:44:50 ID:GoU+tzCj0
>>68
それをどこで売って、また金がどこに流れるか…問題あるだろ

114 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:45:06 ID:klxPPrOd0
>>96
今まで先進国が後進国で行ってきた行為と同じですな
国際的にはやられる方が悪いて感じかな?

115 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:45:26 ID:3vIaNctCO
よく食料自給率の問題を議論するときに
「遊休農地を活用すれば大丈夫!食糧問題なんてウヨの妄想!」という人があるが、
実は水が足りない。

日本に輸入されている食品(肉やフルーツも含む)を生産するのに必要な水を計算すると
日本の灌漑能力をはるかに上回る。
日本は水の輸入・消費大国である。


これ豆知識な。

116 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:45:44 ID:f7KUF0F4O
そんな支那人にまで子ども手当てを支給する民主党


我々の年金受給額は減らされるのに掛け金払っていない在日に年金支給する民主党。

117 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:45:48 ID:HT4sxPKG0
>>37

Vってsfの連ドラだな。

118 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:45:54 ID:u2iydmxY0
さすが自民党。
こういうことを着々と進めてきてたわけか。

119 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:10 ID:Q6iSLzIv0
しかしこれ国内でニュース報道されてるのか?


120 :ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/09/14(月) 12:46:33 ID:XTu5lK040 ?2BP(77)
とりあえず民主党への意見はこっちに

http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

121 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:44 ID:2ovC5s0sO

地下資源を狙う買収に立法制度が必要。



122 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:53 ID:uRLbOu620
水なんかが売れるなら是非売るべきだろ
輸出するってことは外資を獲得できるってことだから
日本経済に貢献することになるぞ

123 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:54 ID:MQ9nLxBv0
自国の水を中国から買う羽目になるのか

124 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:46:59 ID:sDV5tELOO
ぐだぐたすればいいよ

田舎の老害共は売っちゃうんだろうね



125 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:01 ID:jpgA0V0+0
水に金を払う人と
金を払わず文句言う人と

どっちが大切か

126 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:04 ID:2RIY2EMw0
買占めと同時に山林地帯に中国娘を嫁に送り込んでくるなそのうち

127 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:10 ID:I5lo1eme0
>>104
揚子江イルカ絶滅した

128 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:15 ID:36HxRyPU0
>>118
まぁ明らかに自民党の無策というか売国政策だな・・・。
給料分の仕事しない。

129 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:54 ID:3U6CI/b+0
このニュース、ずいぶん前に見たな
つーか、海水の淡水化プラントつくればいいじゃん
東レとか栗田工業とか、なんで中国に行って造らないんだろうか?

130 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:47:56 ID:1eqQx+RzO
熊本の美少年酒造は頑として中国企業に売却しなかったらしい

131 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:01 ID:pUiCx4JK0
地方分権したら水利権を奪われる自治体が増えそうだな

132 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:14 ID:8qh2O8OT0
少し前にも同様の記事があった
林野庁はようやく事態を把握して動き出したってところ
思いっきり後手を踏んでいる可能性が高い

133 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:16 ID:VGPV6OO6O
産経だし話半分でいいよ

134 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:21 ID:XPbIgXKY0
三重県はイオンの発祥地。三重県終わったな。

135 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:24 ID:kzjprbAb0
国家公務員は人件費削減です。国家公務員の給与は零細企業と比較で決めます。
でも景気がよくても大企業並みにあげません。議員の給与も下げません。
これで給料ダダ下がり&新採抑制でますますマンパワーを削減します。
最終的には解体します。参政権のあとは公務就任権もバーゲンセールします。


中国様、友愛はこんな感じでヨロシ?

136 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:48:46 ID:87DatDQx0
>>128
うん、民主党政権には期待しているよ。好きにやってくれ。

137 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:14 ID:Z7B8d4sCO
韓国領土日本島で中国企業を許してはいけない

138 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:17 ID:/NzXAg9+0
おい民主党出番だぞ!官僚がお手上げだぞ。仕事しろ。

139 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:18 ID:qZmCnV/P0
中国様に不満があるなら
自分らで買えよ腐れジャップがwwww
経済が衰退し貴様らジャップは山から女子供まで外人様に売ることになるんだから
いまのうちに外人様へ土下座しておくべき




140 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:20 ID:I5lo1eme0
>>130
確か日本産マッコリ作るとかいってたとこか
あそこ潰れたぞ
その後どっかが救済してたが

141 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:21 ID:HsFory9oO
水泥棒て最近あったよね?川の水か勝手に抜いてたって

142 :Wc:2009/09/14(月) 12:49:39 ID:8vPlBL5P0
どうして日本の役人は役立たずばかりなのかしら!!! 林野庁も議員も
無いでしょうに、国会で取り上げるべき問題の筈。日本が滅びると言うのに
ミンスどもと来たら能無しに加えて媚中派、素人ジャリンコに、ヤクザまがいの
上に腰抜けばかり。ああ!

143 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:45 ID:WQGBwTE8O
都市部の水道が馬鹿高くなるのか。

144 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:49:49 ID:L0aizmnM0
中国人が日本の山林を買収するというのは2007年「正論」の中の対談ですでに
いわれていた事。
安田喜憲「私が危惧するのは中国人が日本の美しい自然に目をつけて、買占めを
始めることです。まず土地を占拠して、そこを囲い込む。東北の山などまさに
2足3文ですから」

145 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:50:10 ID:WCdlWRiH0
>>25
掘らないだけで石油も天然ガスもあるよ!

146 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:50:12 ID:klxPPrOd0
選挙の事だけで忙殺される国の政治家に期待しても無理か


147 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:50:24 ID:GoU+tzCj0
>>124
いや、田舎の老人は水にはうるさい(特に農家とかの)
問題は農家出の団塊だろ。老人より水とかのこと軽視してそう

148 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:50:33 ID:XPbIgXKY0
>>129
水処理プラントは中国人の雑なメンテナンスでは事故になるらしいよ

149 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:50:50 ID:2ovC5s0sO

こういうグローバルは要らない。

金に変えられない価値観がある。

特に水は重要なライフライン。
こういう分野は保護主義でも全く問題ない。


150 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:51:34 ID:gUs3r65d0
さっさと外国企業による水源地買収禁止にしろよ


151 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:51:45 ID:jpgA0V0+0
>>144
二束三文に価値を見出して金を払うんだから
大切にしないと。
日本人にやれることは、もっと金にするためには
自然を大切にすることが重要だと教えることだな。
文句言っても日本人は水に金払わないから無駄。

152 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:51:56 ID:Ew/khJGu0
日韓海底トンネルを作って、日本の余剰水資源や電力を大陸に運べるな。

153 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:52:38 ID:wtqMquJpO
水源売買は国の審査必要な法作れよ…と思ったけどめちゃくちゃな管理の天下り先になるだけな予感
こんな国よく今まで保ったな。終わってるわ

154 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:52:50 ID:J1j1pytJ0
林野庁のゴミども、これを処理できずに何のための公務員だ?

155 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:01 ID:kzjprbAb0
>>142
役人は無能アル。だから霞ヶ関解体アル。
心配は要らないアル。民主党が政権交代したから政治主導で世の中はよくなるアルヨ。

そして日教組の教育を受けた素晴らしい若者が将来民主党に入り人みn…国民のための政治をするアル。


156 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:02 ID:8qh2O8OT0
>>151
水道料金やペットボトルに入った水が見えないようだな

157 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:06 ID:nbR/hEYp0
>>139
朝鮮人が現れた

158 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:25 ID:ceN2IDqK0
水源地って私有化できるのか?

159 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:29 ID:6yYL8qKP0
日本企業はフランスから水資源を買わずエビアンを買うけど
中国企業は他国の水資源を買うんだね。
同じ事フランスで出来るのかな。

160 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:31 ID:EDhtHVT10
>>76
お前が知らないだけだろ。適当なレスすんな粕

http://www.nikkeibp.co.jp/news/eco08q3/582979/
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6522895

161 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:53:33 ID:f2O7GrRD0
ヒャッハー
このふざけた時代にようこそ

162 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:54:04 ID:KLFqP/BeO
もうすぐだよもうすぐだよ 日本が中韓露の植民地化もうすぐだよ 
自国の水を買うのも土地代払うのも中国人に・・もうなってきているが  
漢民族に国も女も乗っ取られ憐れ日本の男ども

163 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:54:15 ID:c18IT3T50
自主規制とかじゃなくてさ、法律作れよ。
といっても外国人参政権がもうすぐ成立するから、そんな法律は直ぐ廃止になるけども。

164 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:54:59 ID:GoU+tzCj0
>>125
その考えだと、そのうち生きる事だけに対して金払う必要が出てくるんだぜ?
公共サービスの対価とかじゃなくてホント単純に生きるためだけに

そんなの嫌だろ??

165 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:02 ID:2CebSuzR0
どんだけ馬鹿だ。
無能役人と売国政治家はその山に自主的に埋まれ。

166 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:10 ID:IWvZRTIY0
水資源問題だけでなく日本の国土を
中国人が買い占めている事が大問題。
この件に関しては林野庁の官僚にがんばってほしい。
民主は何もしないよ。

167 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:42 ID:LQ7LY0tI0
日本のプランテーション化を狙っておるのか
恐ろしいことだ

168 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:47 ID:Q6iSLzIv0
これだけ政治家が動かないってことはもう裏で密約交わされてるんだろうな。
日本の利権をどうするか。アメリカ、中国、ロシアの間で。

169 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:55:54 ID:6IL+8mDQ0
じゃあオレも山買っておくか。
一山いくらくらいなの?

170 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:56:35 ID:u221Ev000
>>144
どのように規制するのか難しい問題だな
日本の資本が向こうの土地を買い占めるのは綺麗な買収で
逆は危険だから禁止しろというのは難しいだろ


171 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:56:50 ID:E2sNeU6pO
中国の世界遺産に指定されてる山々とかに水ないの?

172 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:12 ID:jpgA0V0+0
>>156
微々たるもんだ。
水道料金よりももっと水は金になるんだろ。
金にならなきゃ誰が東北の山なんて買うか。

173 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:12 ID:QrZlGxXjO
友愛的無問題

174 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:31 ID:AMiAJuREO
とっとと公安が調査しろよ。

175 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:47 ID:IBxh0vVA0
危ないんなら先んじて水資源保護の規制を設けた法律作れよ

176 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:47 ID:eDX1sw7Y0
>>153
その手の仕事は怠惰なお役所仕事でいいんだよ
書式不備で全部突っ返し政策判断も野心的な取り組みも必要ない


177 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:57:59 ID:EEDnblzq0
わかりやすく言うと
中国人に土下座して高い金払って水を買う時代が来るということか

178 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:58:02 ID:SeNv54+90
シンパの日本人が居るだろうからそう簡単にはつかめないだろうな

179 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:58:06 ID:XPbIgXKY0
>>170
中国では土地を国からレンタルするんじゃなかったか

180 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:58:11 ID:W2/l0SMlO
こうなったのも日本に軍隊が無いせい

お陰でパワープレイが余裕で通じてしまう

改憲して国を守れ
私も戰う

181 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:58:32 ID:B7ya35+O0
中国人って大量発生するイナゴやバッタみたいだなw
人類にとっても地球にとってもマイナスになることしかしない。
本当に不愉快な疫病神。

182 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:58:38 ID:OqBJZlBH0
日本の消費者が中国企業から国内産出のミネラルウォーターを買う時代が来るのね

183 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:03 ID:A8NRkGUXi
水道水が普通にうまい件

184 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:06 ID:4SMX8+QoO
和歌山の山林地域民だが、確かに水目当ての中国企業は来てる。

185 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:12 ID:EOqS2C+40
 売国ミンスは、日本を中国に売り渡してアジア共同体だと喜ぶんだろw。

186 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:15 ID:EbbAgA/J0
>>171
中国でもきれいな水の出るところは有るよ
全土汚染されてるわけじゃないw
ただ、「日本の」ってブランドが欲しいだけ
自国の水資源の足しとかなら地続きの国からの方がいいし

187 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:31 ID:Yzp/e7yhO
ある意味真面目なシナじゃないかw
本当においしい水を売るんだから
普通だったら中国国内で適当にくんだ水を
日本のおいしい水って売るのが今までのシナのやり方じゃん

188 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:35 ID:6yYL8qKP0
>>175
本当ですよね。
あざやかに法律作らないと手遅れになる。

189 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:45 ID:DExp7Yiw0
「環境破壊」を理由にして追い出せよ

190 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:59:53 ID:2Mkja6KxO
水源が中国の手に渡ったら、毒を入れられる可能性もなくないのでは?

191 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:14 ID:0bwvLASM0
公安も仕事してんのか?

192 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:40 ID:cyeJ4Lq/0
もう日本全土国有化するしか道はないな。かなり嫌だが。

193 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:45 ID:jpgA0V0+0
>>164
必要なら、必要なだけの金を払え。
水と安全はタダだなんて、いつまでも続くはずがないだろう。
当たり前の世界になるだけ。

水道水をつめただけの缶が売れるんだから
外国で売るという発想は、出て当然だろうに。
水目当てなら、中国人も山は荒さないよ。

194 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:50 ID:f9/hfg4CO
うちの町は地下水が豊富なのでどんなに使っても一律千円なんだ。


なんだか、物騒な世の中になったもんだね・・・

195 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:00:57 ID:ZMsNUEAEO
>>26
対馬にしろ不法占拠地にしろ対策したことあったか?

196 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:01:01 ID:cngchtfFO
あぁ、そういや去年実家に来たわ
うちの山林売ってくれって
そういう事だったのか


197 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:01:10 ID:656FjzXU0
>>152
朝鮮半島と、たとえトンネルでも繋がるのは、お断りだ!

198 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:01:38 ID:bvg78VmE0
林野庁「そうだあの手を使おう!」

つ 水のオーナー