水曜日, 9月 16, 2009

幻想入り分類ブログ: 気になる情報 【政治】民主党・鳩山代表が首相に→国策捜査発言を事実上撤回…「反省している」

幻想入り分類ブログ: 気になる情報 【政治】民主党・鳩山代表が首相に→国策捜査発言を事実上撤回…「反省している」

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/09/16(水) 20:09:01 ID:???0 ?PLT(12225)
鳩山由紀夫首相は16日の記者会見で、民主党幹事長当時に西松建設事件を
「国策捜査」と法務・検察当局を批判したことについて「国策捜査という
言葉を2度は使わなかった。1度使ったことに対する反省を含めてその言葉を遠慮している。
そのような立場だと理解してほしい」と述べ、発言を事実上撤回した。

自身の政治献金の虚偽記載問題に関しては「(政治資金収支報告書を)訂正したが
なかなか国民に理解をいただけないのは事実だ。もっと説明を尽くす努力を
していきたい」と述べた。

*+*+ jiji.com 2009/09/16[20:07] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091600980

4 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:32 ID:6lInD2Vn0
なぜこの時期に? 国策撤回かもしれない

5 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:42 ID:NQ1al1TW0
事実上撤回じゃなくて、きちっと撤回発言しろよ。

6 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:58 ID:9cUjP4a50
反省して退陣しろ。
9 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:29 ID:ZNHonnmu0
ええええええええええええええええええええええええええええええ

10 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:33 ID:aaaNEH1ZO
なにこいつwwwwww

11 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:56 ID:TdwQj+U40
ブレブレブレブレ鳩左ブレ 友愛しちゃったことについての説明責任は?

12 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:11:10 ID:JEC1Bm7e0
鳩はいつもこういう持って回った言い方をする
ごめんなさいするならごめんなさいって言えよ
20 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:02 ID:RWGaj/S/0
いや、調査して国民に説明しろよ
国民に、国策捜査の疑いを抱かせたままの機関を、そのまま使うなよ

21 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:11 ID:4tXpo/gJ0
こういう追求が得意な葉梨さん、児童ポルノ業者に蹴落とされちまった。
31 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:50 ID:BZqNXqtO0
何かある度に、これからは国策捜査だと言って責めてやればいい。

野党自民党の怖さを思い知れw

32 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:50 ID:XyfJLL/V0
国策捜査発言でさんざん自民のイメージを落としておきながら、当選してからあっさり撤回していい子ぶる鳩山の薄汚さ。
38 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:19 ID:vSGBGYtU0
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
56 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:15:36 ID:ObqmhE6P0
あとで撤回すれば何言ってもいいんだな
政治家って商売はチョロいぜ

57 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:15:56 ID:UzpTeWY50
鳩山総理立件マダ━━━━━━?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン

58 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:15:58 ID:2NXxiwlB0
国策捜査を指示してブーメランが飛んでくるんですね、わかります。

63 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:38 ID:5GgKb+ejO
はぁ?

なら マスコミにも 謝罪させろ!!
国策捜査 って せめてたでしょ!!
ふざけるな!!
65 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:45 ID:3Y/MPBFN0
2 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:57:34 ID:bHVDZ5Gt0
「新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」

マスコミが記者クラブ維持のために民主党・鳩山代表に圧力をかけていたことが判明!!

そして、鳩山氏はマスコミの言うとおりに記者クラブを維持することに!

新聞が書かない民主党の「公約破り」

民主党の鳩山新内閣がきょう正式に船出する。「官邸主導 一進一退」(朝日)、
「準備不足の船出に」(毎日)、「鳩山人事は『安全運転』」(読売)、「無視できぬ『小沢』」(産経)と
各紙の紙面は関連ニュースで埋まっている。だが実は、この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない重大なことがある。
それは、歴代民主党代表が約束してきた「政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放する」という
方針が一部メディアの圧力と党内守旧派によって握りつぶされたという事実である。
数時間後に行われるであろう新内閣発足の記者会見も閣僚の会見も、「民主党革命」といえる
今回の政権交代を象徴するかのように、本来はすべてのメディアに対して開放されるはずだった。
それが直前に撤回され、従来どおり官邸記者クラブである内閣記者会に対してのみ、行われることになりそうなのだ。
総選挙が終わった直後から、実はこの問題に関して水面下で熾烈な戦いが繰り広げられていた。
記者クラブを形成する既得権メディアが経営幹部から一線記者まで動員して、
さまざまなルートで民主党の各層に働きかけを行っていた。鳩山由紀夫代表に直接、
電話を入れた大手新聞社の首脳がいれば、秘書や側近議員の籠絡を担当した記者もいたという。

そのときの共通する殺し文句が、「新聞、テレビなどのメディアを敵に回すと政権が長く持ちませんよ」というものだったという。
政権発足前からさかんに行われていた「小沢支配」「二重権力構造」批判といった実体を伴わない
ネガティブキャンペーンも、実はこの延長線上にあったのではないか、とわたしは疑っている。
こうした既得権メディアの意を受けた党内抵抗勢力の中心が、藤井裕久@新財務相と平野博文@新官房長官だった。
(略)
山口・週刊朝日編集長
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi

68 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:05 ID:vdUiIdLA0
勝場さん一家はどこですかー?
説明するんじゃないんですかー?
73 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:30 ID:4KmGgywE0
さっそく公約破り。記者クラブ解散なんて真っ赤な嘘でした。
http://shinka3.exblog.jp/12361680/

 本日、鳩山総理大臣が誕生し、今記者会見が行われました。NHKでは何事もなかったように、それを生中継していたようですが、
この会見場の入り口で二人のフリージャーナリストが閉め出されている様子が生中継されていたのをご覧になった方はいるでしょうか。

この件に関しては、山口さんが書いているように「この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない」ので、
マスコミを通じて知ることはできませんが、ネットをちょっと眺めているとたくさん出てくる情報です。
また、ビデオを通じて「事実」であることも確認できるのにマスコミが触れていないということは、
やはり巷で言われているように記者クラブの廃止または記者会見の開放に反対したのが大手マスコミを代表とする既得権メディアということが、
本当のことのようにお思われてきます。
81 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:16 ID:Vr+tyQnA0
麻生がこんな言おうものなら、ブレた!とか言って批判するくせに
なんで、こんな自分に甘くて他人に厳しい人間が総理なんだよ

82 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:17 ID:uGokqgxh0
マスコミはこれを徹底的に叩けよ。
漢字やらバーやらのような下らないこととは次元の違う話だからな。

83 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:26 ID:27YpZ5fuO
粛清の魔王が今更どの口で
カマトトぶってんだよwww
88 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:41 ID:pb9DSKxwO
■フライデー 10月9日号
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
鳩山由紀夫首相「渦中の税理士が露天風呂で怪死」-登別温泉を舞台に急展開
100 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:19:38 ID:w8vGhMrL0
国策撤回だな

幻想入り分類ブログ: 気になる情報 【鳩山政権】 最低賃金「800円(将来1000円)」引き上げ、攻防必至…生活改善?会社がつぶれる?

幻想入り分類ブログ: 気になる情報 【鳩山政権】 最低賃金「800円(将来1000円)」引き上げ、攻防必至…生活改善?会社がつぶれる?

☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/16(水) 13:42:45 ID:???0 ★日本が変わる:最低賃金引き上げ 「800円」攻防必至
◇生活改善に期待/会社がつぶれる

・完全失業率が戦後最悪の5・7%(7月)を記録するなど、労働環境の悪化が続く。民主党は
 マニフェスト(公約)で「ワーキングプアからの脱却を支援する」政策を掲げ、全国で150円以上の
 格差が存在する最低賃金の引き上げや、製造現場への労働者派遣を原則禁止とする政策の
 実現を目指す。賃上げによる消費の底上げも狙っており、派遣制度の改正で「労働者の生活安定」を
 図りたい考えだ。

 民主党は、全労働者に適用される「全国最低賃金」を800円に引き上げ、景気の状況に配慮しながら
 全国平均1000円への上積みを目指す。賃金上昇で消費拡大を図り、内需振興に努めることで、
 輸出に過度に依存する体質を改善することを狙う。小泉改革以来、地域間の格差拡大が指摘
 されていることにも配慮したものだ。

 実現には課題も多い。09年度の都道府県別最低賃金(時給)は、最も高い東京都が791円と
 800円を下回る。逆に最も低い佐賀、長崎、宮崎、沖縄の4県は629円にとどまっている。
 最低賃金が631円の山形県で、雇用に関する相談に応じる山形版派遣村実行委員会の
 勝見忍事務局長は「最低賃金周辺の時給で働いている人の生活が改善する」と民主党の
 公約を歓迎する。しかし、同県で卸売会社を経営する社長(70)は「今出している賃金が
 ギリギリの水準。国の補助があればともかく、山形では800円は無理」と語る。1次下請け、
 2次下請けなどすそ野に中小企業が広がる自動車産業。自動車総連の幹部は「経営側から
 『会社がつぶれるよ』と言われたら、どうするのか」と語る。

 民主党はマニフェストに、最低賃金引き上げのために「財政、金融措置」を実施するとも明記した。
 最低賃金と実際の賃金の差額を国が補助した場合、2200億円程度の財源が必要と見込む。
 国会で厚生労働省の特別会計を追及した民主党の山田正彦衆院議員は、特別会計の積立金の
 活用などにより財源は確保できると話す。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/life/job/news/20090915ddm008010012000c.html

3 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/16(水) 13:43:17 ID:???0
>>1のつづき)
 失業給付や、雇用を維持した企業に給付する雇用調整助成金などを管理する労働保険特別会計は、
 07年度の1年間だけで約1兆3000億円の剰余金がある。雇用保険料が今年4月から
 引き下げられたのは、同特別会計の財源に余裕があると判断されたのが背景だ。

 しかし、今春に実施された経済対策で雇用調整助成金の給付が拡大された。「財源は枯渇
 しつつある」(経済官庁幹部)と言われる。最低賃金の引き上げを民主党政権が実現できるか
 どうかは特別会計の改革を含めた財源の確保が焦点になる。

◇派遣法改正--技能習得で正社員の道/国内産業の空洞化懸念
 製造業派遣や、日雇い派遣の禁止など、労働者派遣法の抜本改正は今月9日の民主、社民、
 国民新党3党の政策合意にも盛り込まれた。04年に解禁された製造業派遣を多くの企業が
 採用してきたが、昨年の景気後退では真っ先に契約を解消され、社会問題になったことが
 背景にある。

 「日本生産技能労務協会」によると、今年1月に100万人程度だった製造業派遣は、9月現在で
 30万人程度まで減少した可能性があるという。
 だが、産業界には「製造業派遣を全面的に禁止すると生産拠点の海外移転が進み、産業の空洞化が
 進む」との懸念も強い。「自動車生産はモデルチェンジで生産に波がある。対応には非正規雇用が
 必要で、派遣の全面禁止は競争力をそぐ」(自動車総連幹部)と労組内からも異論が出ている。

 ◇英国では消費下支え--山田久・日本総合研究所ビジネス戦略研究センター所長の話
 民主党の政策目的は、最低賃金の引き上げで働く人の生活を向上させ、格差や貧困の問題解決を
 図ることにある。英国では、ブレア政権が07年までの在任中に約5割引き上げ、消費を下支えした
 例もある。最低賃金の引き上げは、働き手の生活をよくする側面と、企業のコストアップの両面が
 あるため、企業の生産性を向上させるなどの産業政策とセットで行うべきだ。

 派遣労働は製造業にとって必要だが、労働者が何年も単純作業を強いられて専門技術を体得
 できないことが問題。(民主党が、禁止対象の例外と認めている)専門職の研修期間として、
 1、2年の単純作業を認める制度は必要ではないか。(以上、抜粋)
8 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:44:27 ID:G2n2YPEc0
まずジャスコを1000円にしよう

9 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:44:40 ID:NrDqGXMx0
いや、会社は潰れる前に従業員を解雇するよ
失業率大幅アップのフラグですね
さすが鳩山、日本を滅ぼす気まんまんです

10 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:26 ID:NcaO1YVkO
>>8
俺ジャスコでバイトしてるから凄く嬉しい

11 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:27 ID:VkXsGBgl0
賃金上昇で消費拡大?
雇用縮小,企業倒産,失業者増加の流れにしかならないだろ?

12 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:41 ID:WCKMh2Qs0
ジャスコは首切りを派手に進めてるね
セルフレジ導入も始まってる

13 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:45:53 ID:Bn/W168dO
さあハケン奴隷商人どもがアップを始めましたよw
15 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:46:16 ID:2fzrQe3Q0
まず生活保護費を減らし、母子加算も復活させるな。
まともに働いてるほうが貧乏なんておかしいだろ

16 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:47:00 ID:Dn6xNNID0
頼むよ ソーリ
実現できなかったら 行動起こすよ

17 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:47:01 ID:YlKBl5sx0
製造業は中国に丸投げされるだけ
賃上げなんてしたらパイがますます小さくなるよ
26 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:49:06 ID:39+p/cVO0
ハケン禁止
 ↓
低賃金禁止
 ↓
地球温暖化対策税
 ↓
日本国内でモノを作れば大赤字になる
 ↓

そんな時には中国がお役に立ちます。
38 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:50:58 ID:bxJC0gAM0
>>8
というわけで、セブンイレブンに工作員を送り込んで
労働組合を作らせたのが、ジャスコ岡田の民主党。
http://www.excite.co.jp/News/society/20090730/Cyzo_200907_post_2460.html

イオングループのライバルのセブンアンドアイを
民主党を迂回して営業妨害wwww
43 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:51:59 ID:AERv3/6S0
俺経営者だけど、最低賃金引き上げになったら低額基本給の社員にかえて過酷労働させるよ。
8時間勤務だけど中身が現在の2倍ぐらいの仕事量。
週休2日で40時間だけど、勤務時間中は私語できないくらい働きっぱなし。
労働基準法に抵触しない内容でな。
51 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:52:38 ID:dcMWFkUDO
これ、今でも賃金が低かったり、職がない
北海道や東北系が飛ぶんじゃないの?
そうでなくても雇用は縮小し、失業者が増加
社員は社員で負担が増えて過労が増加
経済面や、働き手は体力面や時間面で今よりも少子化
自殺者も増加するのかな
いい面がなにも浮かばないんだが
72 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:54:56 ID:d9ECzuLzO
「800円で潰れる」ってのは印象操作
問題は650円→800円じゃなく、いきなり人件費が二割強増えるってこと
春闘で0.1%の攻防してるのに、いきなり二割強負担増なら倒産・人員整理のどちらかしか道が無い
105 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:58:14 ID:Gee+2QR50
未だに、これが日本人のための政策と思ってるやつがいるとは・・・

日本人で最低賃金で働いてるやつなんか今時いないだろう 吉野家のバイトだって800円だぞ
(まあ吉野家店員もシナ人だらけだが)

つまり、これは日本人の給料をさげ、シナからの実習生を優遇するための政策なのである
この政策は、シナ政府からの要望を受けてのものだから

さらに、これで日本の中小企業が潰れたり、発注が海外に流れたら、ますますシナの思う壺である

シナ実習生 シナ内需 シナのすべてが恩恵を受ける これが日本の最低賃金1000円政策である

110 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:58:38 ID:1ocgWolL0
>>41
わらかすな
この話の裏は「全ての人が参加する」年金制度があるんだぞ
バイトやパートで厚生年金未加入者が時給750円だとしよう
これが800円に値上げになりましたって喜ぶのはつかの間

「年金税」が15%かかるから手取りは680円に下がる
「俺は今1000円もらっているからいいや」ってやつは850円だ

まあ、民主支持者は目の前の金につられたわけじゃないらしいからいいけどね
115 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 13:58:55 ID:tu+1Jwx40
外国人参政権断固反対!全国5都市リレーデモ行進
2009年9月20日(日)名古屋、27日(日)秋葉原、10月4日(日)福岡、10日(土)大阪
皆様のご参加お待ちしています!
詳細は、在日特権を許さない市民の会 公式サイト 
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=269

【在特会告知】外国人参政権断固反対!全国5都市リレーデモ行進
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8196818
http://www.youtube.com/watch?v=CIDPu2u-aNk

在特会北海道090913 桜井流街宣講座1~7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8226607
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8226676
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8226755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8226882
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8226944
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8227027
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8229852
在特会北海道090913 外国人参政権断固反対!札幌デモ1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8233788
外国人参政権反対!6・13京都デモ(在日サヨク乱入あり)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7368030

【日本女性の会、そよ風】大阪HEP前で街頭演説、9月13日 ⑥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8227055
127 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:00:38 ID:Gee+2QR50
時給800円って・・いまさらと思うかもしれないが、これはすべての労働者に適用される
一番恩恵をうけるのはシナからの実習生である

時給800円で月150時間働けば、月12万円 年収で言えば144万円

ちなみに、シナでは、北京大学を優秀な成績で卒業したエリートが、北京で働くとしたら、30歳までに目指す年収が100万円である

日本での最低賃金アップがシナ人にとっていかに利益があるか・・・いったい何人理解してるのであろうか
137 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:01:48 ID:lGIpuRnY0
リストラは民主党に投票した奴からにしてねw
144 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:02:21 ID:sTyPIQY10


現時点でトータルの人件費を上げられる中小企業はほとんど無い。
従って、

リストラ
 ↓
残った少ない人間で、今までの仕事をカバー
 ↓
失業者は増え、そうでない人も仕事がキツくなる


という流れは明白。議員年金を削るのが先だろJK
152 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:03:20 ID:0sxo6nN70
これはマジな話、
時給1000円にしたら日本人は、もっと不幸になるんだけどな。


時給1000円を支持するのは良い。
だが、時給1000円になってたら、どうなるのか?
って事ぐらいは認識してもらいたい。

154 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:03:28 ID:d5yYdZeW0
会社で。最低賃金もらってるポジションは、いつでも切れるポジ。
これ支持してるのは、自分で自分の首絞めてることになる。
ちーん

163 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:04:18 ID:uJQPrc6U0
ジャスコはメーカーの社員出向による販促や在庫入れ替えには1円も払ってませんよ
時給250円ぐらい出してやれよw
177 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:06:14 ID:lUsBejyJ0
民主党は円高推奨、ただいま91円

円高でエネルギー資源は安く買えるようになるが

海外の競合製品も安く買えるようになることを

頭に入れておくべきである。

労働者派遣の禁止、最低賃金アップ

環境税も導入されてコストアップ

円高がさらにすすむと競争力をつけるために

海外に工場が流出してしまう懸念がある。

そうなると国内の生産力がガタ落ちになってしまう

そんな状態で内需拡大ができるのでしょうか

拡大するのは失業者の枠だけでは・・・・

すでに、民主党が第一党になってから政策対策のために

リストラを開始してる会社もおおい。 78 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:06:31 ID:NmM1Whf4O 最低賃金を上げられて困るのも建設業界どかちん!
企業の設備投資が減りますから~。
217 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:10:27 ID:2GmhvoDT0
>>182
しかし、景気の悪化と失業者の増大で

庶民のフトコロにカネがありません。

結局、イオンも閑古鳥
219 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:10:54 ID:4SMHCn/g0
                    ∥~" ~"ー 、,,_
      |           ∥鳩山不況  ,>
   \ |  /      ∥   _,:--'´
                ∥/~         ヽ | /
  鳩山不況ですかー  ∥     ,   ))  鳩山不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _∥   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ∥ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ∥∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ∥   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ∥     ::|   |"|ー-,|   |(

224 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:11:14 ID:Gee+2QR50
>>199
土日の高速道路みれば分かるじゃんねー

家計が苦しいと言いながらアレは無いわwww

知り合いの外人も言ってたよ? おめえらこれのどこが不況??って

2003年の時も言ってたなww 

でもT豚Sや変態毎日に言わせれば大不況 官僚の失態ww
234 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:11:51 ID:0Cf10HCa0
>>189
若さとチャレンジ精神 ×
バカさとチャリテー精神 ○

お前はゴミ船に乗って沈めアホ
249 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:13:23 ID:Gee+2QR50
>>209
もともと、そのシナ研修生の時給を1000円にしようというのが、この政策の趣旨
255 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:13:54 ID:sTyPIQY10
105の意見が真実だろ。

日本人で最低賃金で働いてるやつなんか今時いないだろう 吉野家のバイトだって800円だぞ
(まあ吉野家店員もシナ人だらけだが)

つまり、これは日本人の給料をさげ、シナからの実習生を優遇するための政策なのである
この政策は、シナ政府からの要望を受けてのものだから

さらに、これで日本の中小企業が潰れたり、発注が海外に流れたら、ますますシナの思う壺である

シナ実習生 シナ内需 シナのすべてが恩恵を受ける これが日本の最低賃金1000円政策である
260 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:14:12 ID:dP2MthtmO
企業はコストダウンをバブル崩壊で始めてこれ以上無理だろ
人件費も限界、後は値上げしか道は無いが口実が見当たらない
最低人件費上げる事は物価上げる口実になる
デフレスパイラルの始まりである
268 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:14:53 ID:vDvLcpLm0
ミンス党 < 日本を下から支える中小企業は、氏んでください!

269 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:15:00 ID:d5yYdZeW0
大手は全く困らないだろうね。そもそも高給で対象外、末端は海外移転ですむし。
むしろ、小企業が不利だろうね。

270 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:15:08 ID:84s6iW2gO
>>241
真っ先に人件費削減対象になるのは現段階で時給1000円以下の奴らなんだが
282 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:16:02 ID:dnKpAn7Y0
>>210
ま、逃げればいいんじゃないの
中国でIT製品のソースコードを開示しながら、
盗み騙し上等、字も読めないのに基本給爆上げ中の労働者を使って
モノを作ったらよろしい
ってか今でも日本から逃げた方が
税制の面でも賃金の面でもずーっと儲けられるのに、
一向に全面移転しないよな、大企業って

>>236
なんで失業者が溢れてるのに1000円も払って中国人を雇うんだよw

291 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:16:23 ID:hsAIbKRV0
これはもう実現したら学生はバイトがなくなり、
現在時給1000円の奴は首切られでほんまやばいで。
誤った貧困対策の典型例なのに。
300 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:17:23 ID:/4i+XYH80
>>251
馬鹿すぎwww

>>260
本当の問題は、そこなんだよね。

値段を上げたいし、上げた方が経済も良くなるんだが、
いかんせん中国やらベトナム、インド製品が溢れてるからなぁ。
315 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:18:16 ID:Gee+2QR50
>>261
日本人の時給1000円と シナ人の時給1000円では、意味がまったく違ってくる

時給800円って・・いまさらと思うかもしれないが、これはすべての労働者に適用される
一番恩恵をうけるのはシナからの実習生である

時給800円で月150時間働けば、月12万円 年収で言えば144万円

ちなみに、シナでは、北京大学を優秀な成績で卒業したエリートが、北京で働くとしたら、30歳までに目指す年収が100万円である

日本での最低賃金アップがシナ人にとっていかに利益があるか・・・いったい何人理解してるのであろうか

あと、シナ人は日本のために働いてるやつなんかいない おまえアホスギ
316 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:18:17 ID:hwi7r7LI0
まずはイオングループから1000円ね!
やってください。公約です。

317 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:18:19 ID:Ovr0Tz0hO
東京は766円→791円になったんだね。
毎年25円づつ上げたらあと9年で1000円突破だね。

318 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:18:21 ID:d5yYdZeW0
てか最低賃金で働いてる人が、まっさきにクビきられるだけだろうにw




333 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:19:56 ID:lUsBejyJ0
民主党は円高推奨、ただいま91円

円高でエネルギー資源は安く買えるようになるが

海外の競合製品も安く買えるようになることを

頭に入れておくべきである。

外国に色目をつかっている友愛民主党が、

関税を引き上げることはしないだろう。

労働者派遣の禁止、最低賃金アップ

環境税も導入されてコストアップ

円高がさらにすすむと競争力をつけるために

海外に工場が流出してしまう懸念がある。

そうなると国内の生産力がガタ落ちになってしまう

そんな状態で内需拡大ができるのでしょうか

拡大するのは失業者の枠だけでは・・・・

すでに、民主党が第一党になってから政策対策のために

リストラを開始してる会社もおおい。

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
民主党にメール送るならここから。

334 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:19:59 ID:ijODVOaUO
>>312
マスゴミはうまいよ
要は無党派の低脳さえ流せば選挙に勝てるんだから
337 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:20:17 ID:/cQnfPGU0
■ 麻生総理が韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題で謝罪要求放棄を誓約 ■

http://kuromacyo.livedoor.biz/doc/kurobi.jpg
http://messages.yaho○o.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020080&tid=kcc08ammfda4rbcia4la1aa&sid=552020080&mid=8
AP通信 今年1/10 麻生さんと韓国の李明博大統領が日韓首脳会談で
「今後強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約」
Seoul and Japan come together on economic crisis
これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」
を他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
http://mojimojisk.cocolog-nifty.com/katarigusa/2009/02/post-cd50.html
この会談後09年2月に李明博大統領は在日韓国人に韓国参政権も付与。
(これで日本における外国人参政権を無効にすることができます)
これで在日が日本で参政権を求める根拠はなくなったのだが 
逆にあせった在日の活動が本格化。 鳩山は6月に政権とれば
過去を謝罪したいと李明博に言い行き(会談に国旗掲げず)
民主党(一部自民)はいまだ在日に参政権をあげたい人ばかり(日本ではニ重国籍
は認められていないので)多重国籍法でどうしても参政権を持たせようとしてる。

不法滞在者をチェックする入国管理局を批判等数々の違法な反日法案を
要求する千葉景子が法務大臣とはおかしい
神奈川の小選挙区に出てない!この人の大臣は日本人の民意じゃない!
参政権反対デモ日程↓http://www.zaito○kukai.com/modules/news/で検索
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時~国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●名古屋9月20日栄公園●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 
340 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:20:31 ID:AyzDyIlcO
日本の企業構造はねずみ講なんだから最低賃金なんぞ保証したら物価がハネ上がるわな。
ましてねずみ講の下層に位置するのは現在、無職の求人が集中してる「製造、運輸、建築」の連中で、こいつらの賃金を下げてクッション役を強いることでバブル以降の日本の物価の上昇を抑えてきた。

さぁ缶ジュース一本200円の世界はすぐそこだ
341 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:20:34 ID:zwUXu/wv0
何かとんでもない失態犯しても
「責任」取って政権交代すればいいんだから楽でいいよな政治家は。
結局翻弄されたあげく実質責任負わされるのは国民じゃん。
412 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:25:44 ID:FTx/5ZzFO
>>363
下請けや孫請けがあって車やテレビができるんだよ。
ネジ工場やベアリング工場てのは大事なんだよ。
品質の高い日本の町工場をつぶしちゃいかんのよ。

428 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:26:55 ID:0Cf10HCa0
>>315
のようにシナ韓国在日が得するだけで、真っ先に首切られるのは日本人からだな
外国人はギリギリで生活して母国に送金するから日本に金は落ちない。
又日本人で生活保護を受ける事は中々できない。現に生活保護受給率は在日が90%取っている
さすがに職失ったら民主に入れた奴も目が覚めるかな
その前に移民排斥と暴動が起こりそうな気がするが
499 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:31:06 ID:T/uvLO200
ブラックが最低賃金なんて守る訳ねえだろ? バーカw

500 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:31:07 ID:7niHzibRO
現時点で給料を時給換算して800円超えてるヤツは大丈夫
超えてないヤツ=使えないヤツは、会社がそこまで金出す価値があるかどうか検討するだろうね
解雇の候補になるよ

ま、民主党なんかに入れたのは大抵公務員か乞食か、薄給の無能だからな
こういう事も予測出来ずに、目の前の金にだまされてりゃ、そりゃ会社でも無能ってもんだ
508 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:31:48 ID:EpkxMJE50
>>473

戦後の台湾みたいに
中華鍋担いで土人が来る
おそろしや
町中が北京みたいにションベン臭くなる
おぞましや

そして、日本人は”文明人”から”ヒャッハー”へと
クラスチェンジを遂げたのであった.....
529 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:33:20 ID:0xnF1rkNO
賃金が上がり、血も涙もなく失業した人は子供手当を目当てに子供を産み、
すると俺が大嫌いな無計画貧乏家族が日本中にできあがるわけだな。

530 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:33:22 ID:PC2AUo4VP
民主党はさっさと長者番付を復活してほしい
ついでに資産番付もつくってw

いかに欲豚が搾取してきたかわかるであろうwwww

537 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:33:44 ID:SdebjiWf0
これ実施されたら低所得者と言われている層がキツイだけだよ

 最低時給付近で雇用している業界を利用しているのは低所得者層
 ファストフード、コンビニ、安売り量販店、チェーンのファミレス、スーパーなど

低賃金を雇用する事で成り立っている業界は潰れるか値上げを実施

安価なサービスや製品を買えなくなる、また働き口が無くなる

539 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:33:48 ID:M2NyhfpS0
派遣ばかり考える前に、サビ残なんとかしろよ
サビ残がさらに増えるだろ
キチガイ民主

540 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:33:58 ID:MnpMOVmE0
>>525
しかもヨーロッパと違って社会保障は整備されていないから
大量のアウドドア生活者が増えるw
546 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:34:34 ID:0bwuy9YH0
コレで喜んでるヤツは相当頭が悪い罠。

企業が抱えてる資本が変わらないのに給料が上がれば最悪倒産。
生き残るためには収入を増やすか支出を減らすかしか選択肢はない。
簡単に収入増やせるならそもそも苦労はせん。

結果、首切りとか基本労働時間を減らしてサービス残業増やして対応するしかない。

つか、こんなコトで喜ぶ程度の知能しかないから低収入なんだよな。
603 :マスコミは創価&在日の代弁者:2009/09/16(水) 14:39:05 ID:VbqCGZoT0
●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業

2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。

1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】  創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
参考)御手洗冨士夫  210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 485億円 【トヨタ】
創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc

714 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:49:16 ID:a2mroGKT0
>>653
で、社員「6時までにこの仕事あげろよな」
 バイト「ちょw無理だろ?どう考えても終わらないでしょ?今まで3人でやっと終わったのに・・」
社員「あ?時給上がったんだから当然だろカス、出来なきゃ出来る人仕入れるからお前もう来なくって良いから」
バイト「ちょwwはいはい終わらせますよ、まったく・・今日も残業かよ・・・」
社員「あ?残業なんて給料の無駄だし、社長から絶対残業するなって言われてるし、そこんとこよく考えてな、そういうことで俺帰るから」
バイト「・・・・・はい・・・」
733 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:50:57 ID:iHFsdG/Q0
中傷零細は社長も正社員もピンハネどころじゃねーっての
パート全員切るか潰れるかの2択しかねーよ
806 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:57:33 ID:ggzZOcY50
なんで民主党ってこんな小学生が考えたような政策しか出てこないのかね?


807 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:57:36 ID:pcigt/vs0
最低賃金を上げるために、企業が努力をしていくと、企業は
少ない人数で物事を済ませられるように最適化するようになる

一例を挙げると、バイトの定番のレジなんてのは、無人化出来る訳で
一台だけ有人で後は無人レジなんてことになったら
バイトで雇う人数は激減する

バイトを多く使う企業ほど、切り詰めていくだろうから、雇用は相当悪化するだろう
最初はバイトだけだろうが、最適化が進んでくると正社員にも皺寄せが来るだろうことは想像に難くない
何か画期的な雇用対策がない限り、失業率は鰻上りになるだろう
811 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:58:19 ID:BxBtQ2fk0
漬物屋とか乾物屋とか茶葉とか零細規模とか廃業フラグだなw
822 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/09/16(水) 14:59:39 ID:swROBrin0
>>806
> なんで民主党ってこんな小学生が考えたような政策しか出てこないのかね?
それどころか・・・
選挙前のTV番組で小学5年生に突っ込まれてタジタジになってたが?w
854 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:03:50 ID:lwCh2l2dO
ほんと民主ばかだな。ただでさえ不景気なのに今のタイミングで引き揚げしたら、倒産が一段と増えるぞ。
もう1つは利益は増えないから人件費を増やすわけにはいかない企業、店舗は雇用を減らす方向しか選択肢が無くなる。
企業が潰れたら元もこも無いだろ。取り返しつかなくなんぞ。

866 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:05:07 ID:9MxAbg1n0
>>541
アホか
自民党だったら、悪いままだけど
民主党だったら、さらに悪くなるんだよww

日本人は、贅沢になりすぎた
898 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:08:21 ID:6LCbPsE80
馬鹿だなぁwwww

米とかで最低賃金上がるとどうなるか知ってるのか?
一緒に値段も上がるんだぜ・・・w
しかも最低賃金の上昇率よりも高く・・・w

最低賃金の奴らもよりも、苦しくなるのは中間層
中間層は物価が上がっても給料が上がるとは限らないから

最低賃金層↑
中間層   →
上部層   →
物価     ↑

926 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:10:14 ID:A5ByJFqG0
920 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 13:34:06 ID:9X5Y0R110
さっきハローワーク行ったら民主に政権交代したのに何で仕事増えてないんだとパソコン検索の窓口でぶちきれてるおじさんがいた
周りの人はおれも含めて下向いて無視してたんだけどそのうち一人また一人とおじさんに近づいていっしょに叫びだした
そのうちほとんどの人が参加してすわ暴動化と思ったんだが
最後はみんなで肩組んで民主党反対 !!なにはなくとも景気対策!!!ってシュプレヒコールして駅まで行進してきたわ。
なんか山が動き出してるのかもしれない・・・。
929 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:10:40 ID:M2NyhfpS0
派遣だけが被害者で企業は悪って単細胞が民主
日本崩壊するわ
935 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:10:52 ID:2k31kpXy0
末端の時給上げたら、製造業は海外に逃げるだろ。
想像力の欠如だな

936 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:10:54 ID:oaeUuzVr0
レジの無人化かぁ~
セルフのガソリンスタンドみたいにすれば可能かな?
955 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:26 ID:WWQ3wQqD0
確か外国人研修生ってまだ最低賃金もらえてなかったよな‥

最低賃金1000円になったら、田舎の中小企業はさらに外国人研修生
受け入れというか依存する方向になるんじゃないの?
ここからが、移民構想の正念場なんだろうな‥

高速道路1000円だって、鳩の実家のタイヤ屋さんぼろもうけだよな‥
 
鳩も抜け目ないね‥
960 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:59 ID:SUiCU+ij0
自民党の悪政で時給750円に甘んじてた俺も、今日から1000円に昇級だ!ざまあみろ自民党!

ぽっぽ「最低賃金は当面800円とします」

あ、あれ?800円?まあいい、それでも今日から800円に昇級だ!まあ、自民党よりはずっといい。

ぽっぽ「収入の15%は年金で徴収いたします」

店長「おい、バイトお前今日から時給680円な」

・・・・・・
961 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:13:00 ID:X0nq2bIwO
>>901
ダメ企業が潰れるのはいいけど、そこで働いていた人たちが失業するね。
どうするの?まさか生活保護じゃ無いよね?
結局善良な納税者がたかられるの?答えてください。
970 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:14:11 ID:t4x8JosNO
民主信者痛すぎるだろ・・・
最低賃金あげれば会社は儲かるなんて真顔でいうキチガイが、なんで選挙権を持っているんだ
大半は朝日新聞という犯罪者集団のチンピラなんだろうが

971 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:14:33 ID:oWUnBxFu0
雇用構造から変えていかないと無理
今みたいに、会社にお抱えで事務処理を全部会社任せの状態じゃ限界がある

972 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:14:36 ID:tjxwr/BLO
★★★弱者優遇民主党★★★

アルバイトの優遇のために正社員の給料下げまくり、企業はつぶれまくりw

★★★弱者優遇民主党★★★
996 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:17:06 ID:ggzZOcY50
>>981
んじゃ
その失業者はどうすんのよ?
次はないよ
生保も簡単にはくれないし

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:17:26 ID:58pekSWM0
日本には日本人も会社もいらない

ミンスの政策なんだよな。
さっさと、首でもくくってくれよ。ミンスに投票したやつは




本日の幻想入りシリーズおすすめ動画 【ニコニコ動画】こなたさんが幻想入りしたそうです(第一話)

【ニコニコ動画】こなたさんが幻想入りしたそうです(第一話)
【ニコニコ動画】こなたさんが幻想入りしたそうです(第一話)
【ニコニコ動画】こなたさんが幻想入りしたそうです(第一話)


sm3795378← こんな神作品がランク入りしてる中で投稿するなんて、バカですよね……    という訳で、とうとう「らき☆すた」の泉こなたさんが幻想入りしてしまいま した。色んな版権キャラが幻想入りしているのにもかかわらず、なぜか「らき☆すた」キャラは幻想入りしていなかったので、衝動的にやってしまった。反省 は…もう分かるよね。  ※8/31追記:5000再生あじゅじゅした~☆ ※12/4追記:一万再生本当にあじゅじゅした~!!                               マイリスト:mylist/7454192  第二話:sm3937683 ブログ:http://konata-gensouiri.cocolog-nifty.com/